RESEARCH DEVELOPMENT
研究開発支援
海洋・宇宙・医療・インフラ等、様々な分野のお客様へ、加工品から器具・治具の設計製作まで様々な製品をご提供しております。
こんなお悩みをお持ちの方
- 設計・製作まで一貫してお願いしたい
- 年度内予算で実験したいが、スケジュールに対応可能か確認したい
- 研究課題に対して、一緒にクリアできる方法を検討して欲しい
- 既存の設備・装置を流用した装置をつくりたい
- 自社の安全規格に沿った装置を設計・製作して欲しい
- 論文に必要な概要図も作成して欲しい
研究開発支援に関するご提案は、ニイガタ株式会社にお任せください。
研究開発支援でできること
様々な分野の研究開発の製品製作、必要な機器等の調達、実験を代行し、また支援することは日本全体のイノベーションを支える競争力の源泉です。
                そのため、お客様が研究開発に専念でき成果を上げられる環境をご提供することが重要な使命であると考えています。
                私たちの提供する製品・サービスがお客様にとって「ニイガタに仕事を依頼する」ことが研究開発の「成功の証」と なれるよう、
                研究開発サービス業として最善を尽くしてまいります。
 
                    超音波プローブ稼働装置
 
                    小型バーナー試験装置
 
                    熱対流実験用装置
ニイガタだからできること
大学の研究室や様々な産業の研究開発者の皆様から1年間に1,000件を超えるお問合せがあります。
                研究開発者のご相談、ご依頼には何一つとして同じものはありません。
                そこには「やってみないと分からない」作ってみないと知ることのできない、お客様と一緒に踏み込まないと見えない世界が存在しています。
                私たちはそれを研究開発サービスとして捉え、常に幅広いフィールドでご支援できるようにお客様のご依頼をお待ちしております。
 
                    洗車試験機
 
                    架台
 
                    シリンジ制御装置
他の製造実績はこちら
(飯田グループホールディングス様向け) ギ酸生成セル用自動計測システム
(飯田グループホールディングス様向け) 人工光合成・IGパーフェクトエコハウスとは グリーン水素パネル用のフレーム製作 【研究者インタビュー】慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 小尾晋之介 教授 羽ばたき翼が生成する渦流れの計測
(慶應義塾大学 工学部理工学部 機械工学科 小尾研究室向け) 垂直軸型タービンの翼周りの流れ計測
(慶應義塾大学 工学部理工学部 機械工学科 小尾研究室向け) 円管内乱流のステレオPIV計測
(慶應義塾大学 工学部理工学部 機械工学科 小尾研究室向け)
よくある質問はこちら
このページをご覧の方に
おすすめのページ
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
                